機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

16

第22回勉強会 AnnoFab ハンズオン

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
48/85

Description

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

スポンサーさまご紹介
機械学習名古屋の勉強会はスポンサーさまのご協力をいただき開催しております。
どなたでも無料で参加でき、懇親会費用も一部、ご負担頂いております。

  • 来栖川電算さま
     会場費用全額と懇親会費用の一部負担

  • Forkwell(株式会社grooves)さま / ソニー株式会社さま
     懇親会費用の一部負担

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

勉強会について

今回は、学習用データの整備、特に アノテーション(教師付け、タグ付け) に注目し、来栖川電算の提供するアノテーションツール AnnoFab の紹介とハンズオンを行います。

  • AnnoFab を活用している機械学習研究者
  • AnnoFab 開発者

をお呼びして、実例を元にハンズオンをしていただく予定です。

ぜひ、お気軽にご参加ください!

AnnoFab について

機械学習(特にDeep Learning)では「どのように学ぶか(=アルゴリズム)」は、さまざまなベンダーがしのぎを削って研究開発しており、クラウドサービスなどとしてカンタンに利用できます(ここ最近の本勉強会で取り上げてきたテーマです)。

アルゴリズムと同じくらい重要なのは「何から学ぶか(=学習用データセット)」です。
一般公開されているデータセットの活用で間に合う場合もありますが、自分の思い通りのタスク(≒「何を」「どのように」推定したいか)を実現するには、「地道なデータ収集」と「データへのアノテーション」がとても重要になってきます。

そうしたアノテーションには、個人ユース向けを中心に多くの無償ソフトが公開されています。
来栖川電算の開発・提供しているクラウド型アノテーションツール AnnoFab は、単純なアノテーションはもちろん「高度で高品質なアノテーション」も可能であり、また「大人数で協調作業」したいという企業向けの要望にも応えられるものになっています。

ハンズオン資料

準備

発表と時間割

何か発表をしていただける方は、ご連絡をお願いします。 機械学習/Deep Learningに関することや、関連する内容ならなんでもOKです。

  • 13:00-15:45 AnnoFabハンズオン (仮)
  • 15:50-16:00 発表 sakurai - 櫻井流!少量データで企業支援!
  • 16:00-16:10 発表 miura - open MVのついての話
  • 16:10-16:20 発表 antimon2 - Julia の紹介(仮)
  • 16:20-16:30 takahashi - Hand Detectionとプレゼンの話
  • 16:30-16:40 alex - ローソク足チャートの違う表現
  • 16:40-16:55 horikawa - hori_thg - MLSE第2回夏合宿参加レポート2

会場について

名古屋市中区栄4丁目16番29号 中統ビル 4001

  • 飲食可能(ゴミはお持ち帰りください)
  • Wi-fi なし(テザリング環境等は各自でご用意をお願いいたします)
  • 電源あり(電源タップケーブルを持ってきていただけると助かります)
  • 勉強会開始前はバスケットボールのゲームをスクリーンに流しています。

懇親会について

connpassより申し込みを行っていただきます。
下記よりお申し込みください。
https://machine-learning.connpass.com/event/149353/

※当日参加はできませんので、ご了承ください。

お問い合わせについて

お問い合わせのある方は、このページの「イベントへのお問い合わせ」よりお気軽にお問い合わせください。

フィードからのお問い合わせには気付かずに返信ができない場合がありますのでご了承ください。

Feed

Kazuhito00

Kazuhito00さんが資料をアップしました。

11/16/2019 16:21

antimon2

antimon2さんが資料をアップしました。

11/16/2019 16:21

antimon2

antimon2 wrote a comment.

2019/11/16 16:17

先程の発表資料です。例によってヤバいのだけ削除s(ry → https://hackmd.io/@antimon2/Bk6yCh2oB

KokiMiura

KokiMiuraさんが資料をアップしました。

11/16/2019 15:05

Akihiro Horikawa

Akihiro Horikawaさんが資料をアップしました。

11/16/2019 14:53

globophobe

globophobeさんが資料をアップしました。

11/16/2019 13:49

yuji38kwmt

yuji38kwmtさんが資料をアップしました。

11/16/2019 11:17

yuji38kwmt

yuji38kwmtさんが資料をアップしました。

11/15/2019 23:29

yuji38kwmt

yuji38kwmtさんが資料をアップしました。

11/15/2019 23:29

n-kats

n-katsさんが資料をアップしました。

11/15/2019 21:53

yuji38kwmt

yuji38kwmt wrote a comment.

2019/11/11 20:59

@aisobe1973 さん、ご連絡ありがとうございます。「BDD100K-画像」プロジェクトが確認できたということですので、「Annofabハンズオンの事前準備」は完了でございます。

aisobe1973

aisobe1973 wrote a comment.

2019/11/11 20:00

プロジェクト BDD100K-画像 を確認しました。

yuji38kwmt

yuji38kwmt wrote a comment.

2019/11/11 16:31

@aisobe1973 さん、ご迷惑おかけしております。こちらで確認したところ組織には参加できているようです。お手数ですが、 https://annofab.com/organizations/ML-NAGOYA-201911 にアクセスしていただけないでしょうか?「組織のプロジェクト一覧」という文字が表示されていれば、組織への参加はできております。

aisobe1973

aisobe1973 wrote a comment.

2019/11/10 23:13

メールが届きましたがURLが無効です。  Not Found ページが見つかりません Invitation link may not be issued to you. Please ensure you logged in as the account who received the invitation, then open the invitation link. 招待リンクがあなたに発行されたものでないかもしれません。招待を受け取ったアカウントでログインしてることを確認し、招待リンクを開いてください。 Invitation link may be expired. Ask any owner of the organization to invite you again. 招待リンクが期限切れしているかもしれません。組織オーナーに連絡して、もう一度招待するよう依頼してください。

yuji38kwmt

yuji38kwmt wrote a comment.

2019/11/10 21:33

@aisobe1973 さん、回答が遅くなって申し訳ありません。組織に招待いたしますので、お待ちください。

aisobe1973

aisobe1973 wrote a comment.

2019/11/08 16:19

ただ、登録したメールアドレス宛に「組織 ○○○○ から招待が届きました」というメールがきません。

aisobe1973

aisobe1973 wrote a comment.

2019/11/08 16:18

はい、メールアドレスの登録とログインはOKです。

yuji38kwmt

yuji38kwmt wrote a comment.

2019/11/08 14:38

@aisobe1973 さん、ご迷惑おかけしております。最新のChrome または Firefoxで、再度アカウント登録を実行していただけないでしょうか? 11/7 14時頃「アカウント登録の不具合」を修正しましたので(https://annofab.com/docs/releases/2019.html#v0663)、現在はエラーが発生しないと思われます。

aisobe1973

aisobe1973 wrote a comment.

2019/11/07 06:20

登録時に下記のエラーになります。error: ErrorCodeInternalServerError by POST /api/v1/sign-up {"kind":"ErrorCodeInternalServerError","message":"Unrecognizable lambda output","request":{"method":"POST","url":"/api/v1/sign-up","body":"{\"email\":\"acepilot_dg300@ybb.ne.jp\"}","headers":{}},"response":{"status":500,"statusText":"Internal Server Error","headers":{"x-cache":"Error from cloudfront","x-amz-apigw-id":"CwXNHEWaNjMFjeQ=","content-length":"301","x-amz-cf-id":"5zuVpO3MQrQHCQh2fSihNYUMlNe5uWhS-eru8PRJA1C70_J1H8nFuQ==","x-amzn-trace-id":"Root=1-5dc338ba-c91c5db087f72f74ab0a731a;Sampled=0","date":"Wed, 06 Nov 2019 21:18:50 GMT","content-type":"application/json","via":"1.1 87ce4947d295871d41dd26eca73ffe05.cloudfront.net (CloudFront)","x-amz-cf-pop":"NRT51","x-amzn-requestid":"b207a47c-0ed2-4a4c-afd2-f799b1440872","connection":"keep-alive"},"body":"{\"errors\":[{\"error_code\":\"INTERNAL_SERVER_ERROR\",\"message\":\"Unrecognizable lambda output\",\"ext\":{}}],\"context\":{\"awsRequestId\":\"20961019-fa02-4596-856b-b22a7700604a\",\"logGroupName\":\"/aws/lambda/account-production-initiateSignup\",\"logStreamName\":\"2019/11/06/[$LATEST]da1a0d75b7844dfdbdf5b6fe435371ab\"}}"},"ext":{}} userAgent: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_14_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.3 Safari/605.1.15

Hiro Miwa

Hiro Miwa published 第22回勉強会 AnnoFab ハンズオン.

09/24/2019 21:22

第22回勉強会 AnnoFab ハンズオン を公開しました!

Ended

2019/11/16(Sat)

13:00
16:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/09/24(Tue) 21:12 〜
2019/11/16(Sat) 16:30

Location

ヤフー名古屋

名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ50階

Attendees(48)

Hiro Miwa

Hiro Miwa

第22回勉強会 AnnoFab ハンズオンに参加を申し込みました!

antimon2

antimon2

第22回勉強会 AnnoFab ハンズオン に参加を申し込みました!何か発表しますっ

aisobe1973

aisobe1973

第22回勉強会 AnnoFab ハンズオン に参加を申し込みました!

sibazuke

sibazuke

第22回勉強会 AnnoFab ハンズオンに参加を申し込みました!

nandymak

nandymak

第22回勉強会 AnnoFab ハンズオン に参加を申し込みました!

f. mio

f. mio

第22回勉強会 AnnoFab ハンズオンに参加を申し込みました!

ノリノリたかのり

ノリノリたかのり

第22回勉強会 AnnoFab ハンズオン に参加を申し込みました!

robojp

robojp

第22回勉強会 AnnoFab ハンズオン に参加を申し込みました!

b7craft

b7craft

第22回勉強会 AnnoFab ハンズオン に参加を申し込みました!

inota

inota

第22回勉強会 AnnoFab ハンズオンに参加を申し込みました!

Attendees (48)

Canceled (24)