機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

23

第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったセッション・ハンズオン

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
82/90

Description

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

スポンサーさまご紹介
機械学習名古屋の勉強会はスポンサーさまのご協力をいただき開催しております。
どなたでも無料で参加でき、懇親会費用も一部、ご負担頂いております。

  • 来栖川電算さま
     会場費用全額と懇親会費用の一部負担
  • グルーブさま
     懇親会費用の一部負担

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

勉強会について

今回は、Google Cloud Platform のセッション・ハンズオンの勉強会を行います。
Googleの方に来ていただき、Google Cloud Platformを使った機械学習についての説明や、ハンズオンを行なっていただきます。

先日のAWS SageMaker のように、サービスプロバイダーの方から、直接、お話を聞く大変、いい機会です! なかなかない機会ですので、ぜひ、ご参加ください。

ハンズオン・セッション内容

  • Vision API
  • Speech-to-Text API
  • Translation API
  • NL API
  • AutoML Vision
  • BQML

準備

Google アカウントをお持ちでない方は、Googleアカウントを作成してください。

アカウント作成手順
https://goo.gl/2ib1Hs

2. 発表(LT)

何か発表をしていただける方は、ご連絡をお願いします。 機械学習/ディープラーニングに関することや、関連する内容ならなんでもOKです。

  • antimon2: Julia v1.1 の紹介(仮)
  • n-kats: 最近調べたこと(TF2.0とか)
  • ShoHashikawa: Google Colabについて
  • alex「Nagoya Castle or Not」、Fast.aiの機能を使ってお城を分類してみた
  • mursts GCPUGの紹介

時間割

  • 13:00-16:00 ハンズオン(想定2時間)とセッション2枠
  • 16:00-16:10 発表 antimon2 - Julia v1.1 の紹介(仮)
  • 16:10-16:20 発表 n-kats - 最近調べたこと(TF2.0とか)
  • 16:20-16:30 発表 ShoHashikawa Google Colabについて
  • 16:30-16:40 発表 alex「Nagoya Castle or Not」、Fast.aiの機能を使ってお城を分類してみた
  • 16:40-16:50 発表 mursts GCPUGの紹介

会場について

名古屋市中区栄4丁目16番29号 中統ビル 4001

  • 飲食可能(ゴミはお持ち帰りください)
  • Wi-fi なし(テザリング環境等は各自でご用意をお願いいたします)
  • 電源あり(電源タップケーブルを持ってきていただけると助かります)
  • 勉強会開始前はバスケットボールのゲームをスクリーンに流しています。

懇親会について

参加希望の方は、下記より申し込みをお願いします。
https://machine-learning.connpass.com/event/121160/

※当日参加はできませんので、ご了承ください。

お問い合わせについて

お問い合わせのある方は、このページの「イベントへのお問い合わせ」よりお気軽にお問い合わせください。

フィードからのお問い合わせには気付かずに返信ができない場合がありますのでご了承ください。

Feed

sakajunquality

sakajunqualityさんが資料をアップしました。

03/24/2019 13:04

antimon2

antimon2 wrote a comment.

2019/03/23 16:17

先ほどのLT資料です(ヤバいのだけ削除してUp)→ https://hackmd.io/p/HJgYwhb_V

antimon2

antimon2さんが資料をアップしました。

03/23/2019 16:16

n-kats

n-katsさんが資料をアップしました。

03/23/2019 11:21

globophobe

globophobeさんが資料をアップしました。

03/23/2019 06:41

Hiro Miwa

Hiro Miwa published 第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったセッション・ハンズオン.

02/04/2019 08:52

第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったハンズオン を公開しました!

Ended

2019/03/23(Sat)

13:00
16:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/02/04(Mon) 08:52 〜
2019/03/23(Sat) 16:30

Location

ヤフー名古屋

名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ50階

Attendees(82)

Hiro Miwa

Hiro Miwa

第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったハンズオン に参加を申し込みました!

antimon2

antimon2

第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったハンズオン に参加を申し込みました!何か発表(LT)します(ノ≧∇≦)ノ

INOUE Takahiro

INOUE Takahiro

第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったハンズオンに参加を申し込みました!

青藍

青藍

第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったハンズオンに参加を申し込みました!

Gretsch

Gretsch

第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったセッション・ハンズオンに参加を申し込みました!

Kazuhito00

Kazuhito00

第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったセッション・ハンズオンに参加を申し込みました!

Yamazaki.Y

Yamazaki.Y

第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったセッション・ハンズオンに参加を申し込みました!

c0hama

c0hama

第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったセッション・ハンズオンに参加を申し込みました!

sibazuke

sibazuke

第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったセッション・ハンズオンに参加を申し込みました!

umatheuma

umatheuma

第19回勉強会 Google Cloud Platform を使ったセッション・ハンズオンに参加を申し込みました!

Attendees (82)

Canceled (31)